大名行列のCM「下に~、下に!」のコスモウォーター
コスモウォーターのすごいところは、天然水が4種類から選べて、さらにRO膜水も選択肢に入れられること。どんな水が良いのか判断がつかなかったら、とりあえずコスモウォーターにしておけば、大体はことが足りてしまうのだ。この記事では、コスモウォーターの大まかな説明を書いているのだ。
[colored_bg color=”blue” corner=”r”]コスモウォーター[/colored_bg]
[icon image=”check1-r”]コスモウォーターのおすすめタイプ:色々な天然水を試してみたい人
重い水ボトルを持ち上げたくない人
4つの天然水とRO膜水から好みのものを選ぶウォーターサーバーです。
【注意!】コスモウォーター、ワンウェイウォーター、オーケンウォーターは・・・水の種類も、ウォーターサーバーの機械も、全て同じになります。詳しくは、コチラをクリックしてください。
[icon image=”check1-r”]月々のコストイメージ
[icon image=”arrow4s-b-r”]富士の響き、(彩:One Way Water、富士山の銘水:オーケンウォーター)
硬度68 PH7.7
3,888円
5,832円
7,776円
11,664円
29,160円
[icon image=”arrow4s-b-r”]日田の誉 (天寿の水:One Way Water、大分天領の銘水:オーケンウォーター)
硬度62 PH7.8
4,104円
6,156円
8,208円
12,312円
30,780円
[icon image=”arrow4s-b-r”]古都の天然水 (京の湧水:One Way Water、 京都丹波の銘水:オーケンウォーター)
硬度30 PH6.9
3,800円
5700円
7,600円
11,400円
28,500円
[icon image=”arrow4s-b-r”]金城の華(3社共通) 硬度 83 PH 8.0
3,908円
5,862円
7,816円
6,710円
11,724円
[icon image=”arrow4s-b-r”]プラスプレミアム RO膜水 硬度 15
3,822円
3,822円
5,096円
7,644円
19,110円
[icon image=”check1-r”]ボトル方式 :ワンウェイ方式
[icon image=”check1-r”]配達 :定期配送
時間指定不可
再配達可
[line color=”blue” style=”solid” width=”4″]
[icon image=”arrow1-b”]課金の仕組み
注文したボトル代のみ
ボトル代:12Lあたり 富士の響き 1,944円 日田の誉 2,052円 古都の天然水 1,900円 金城の華1,954円
[icon image=”arrow1-b”]ノルマ
2本/月。
[icon image=”arrow1-b”]注文基本は定期配送で、追加注文も可能
[icon image=”arrow1-b”]ボトル配送について
ボトルはワンウェイ方式。大手宅配業者が配達。日にち指定は出来るが、時間指定は不可。
[icon image=”arrow1-b”]不在時 再配達可
[icon image=”arrow1-b”]初回注文に関して 特別価格など設定なし
[icon image=”arrow1-b”]水の賞味期限 製造後6ヶ月
コスモウォーターは、RO膜水+天然水4種類を選べるのが良い
水の種類を変更するのは、電話でもWEBでもすぐに出来るので、例えば、「RO膜水にしてたけど、ちょっと天然水も試してみようかな~」とか、「硬度の低い水を飲んでいたけど、ダイエットしたいからちょっと硬度が高い水に変えてみようかな~」とか思ったときに、すぐに変更ができてしまうのが凄い。1種類しかないウォーターサーバーだったら、水を変えようと思ったら、ウォーターサーバーを解約して解約手数料とか発生してしまうところ。ところが、コスモウォーターだったら、そんなこと気にしないで使っていけるのだ。
コスモウォーターは、ウォーターサーバーを選べる
コスモウォーターだと、サーバーを選べるのが便利。全部で5種類のサーバーがあるんですが、デザインの違いだけでなく、機能面での違いを持たせて選ばせてくれるところが凄いって思うのだ。
まず、床置きか、卓上かを選べる。これは、家の間取りとか、ライフスタイルによって変わるところ。特に、家に高齢者がいる場合、可能であればダイニングテーブルの上とか、ベッドのすぐ近くとか、高齢者が手が届きやすいところにウォーターサーバーを設置するのは、とっても有効だと思うのだ。
次に、上部に設置するタイプか下部に設置するタイプか選べます。妊娠している女性や、年配の女性であれば、重いものを持ち上げるのはさけないとならない。ここは大きな部分だ。
実際、水を選ぶことになったら、どうやって選ぶか?
他の記事でも書いていることなのだが、一応、簡単にまとめておくのだ。
■ 美肌効果など美容効果をケアしたいなら日田の天領水
ゲルマニウムやシリカを含んでいるのが特徴で、これが、美容効果にメッチャ良いとされている。特に、髪の毛や爪の成分になる他、美肌効果があるとされているのだ。だから女性には超おすすめなのだ。ご飯が香ばしく炊けたり、コーヒーや煎茶を美味しく入れたりという部分についても優れている水なので、かなりお勧めだ。
日田天領水レビューはこちら
■ 忙しいビジネスマン、スポーツを楽しむ人なら金城の華
忙しいサラリーマンの疲労回復とか、スポーツをやっている人の体のケアをするなら、硬度が高くて弱アルカリ性の金城の華がおすすめ。疲れてくると、人間の体は酸性に傾いてくるので、弱アルカリの水は疲れた体を元にもどして、元気にしてくれる働きがある。水を飲んだ時に「美味しい」って思える飲みごたえのある水でもある。また、味噌汁など汁物やスープ類を作るのに使うと、野菜の旨みを引き出してとて美味しくなるのだ。
金城の華レビューはこちら
■ 料理の味を引き出すなら京都の天然水
※古都の天然水(コスモウォーター)、京の湧水(One Way Water)、京都丹波の銘水(オーケンウォーター)
味にこだわるなら、やはり天然水。料理に使うなら硬度の低い古都の天然水がおすすめである。硬度が低い超軟水なので、味を引き立たせたりするのに適したミネラルウォーターだ。ご飯を炊くと、とっても上品な味に炊きあがる。煎茶も上品に出てくれるのでお勧めできる水だ。
京の天然水レビューはこちら
■ 中高年、高齢者が健康に気をつけるなら富士のバナジウム天然水
※富士の響き(コスモウォーター)、彩(One Way Water)、富士山の銘水(オーケンウォーター)
バナジウムは血流を良くする効果が期待されている成分なので、中高年、高齢者にはおススメできるのだ。中高年、高齢者の体調不良の原因というのは、たいがい血流が悪くなることと関係している。だから血流をよくする努力っていうのは、日常的にやっておくことはおススメ。特に、高齢者になると、就寝前に水を飲むことが、脳梗塞や心筋梗塞の予防になるなど、水を飲むことと血流を良くすることが直結する部分が増えてくるのだ。
ただし・・・富士の天然水は、はっきり言って、他の3つの天然水に比べると、味が落ちる。飲んでも美味しくないし、料理に使ってもあまり美味しくないのだ。
コスモウォーター まとめ
コスモウォーターの初回配送とセッティング
コスモウォーター らく楽スタイルsmart の使い方
コスモウォーターで得するサイト
※4つの天然水を徹底レビュー
日田の誉れ/古都の天然水/金城の華/富士の響き