フレシャス|今まで飲んだウォーターサーバーで一番美味しかった!

[colored_bg color=”blue” corner=”r”]フレシャス[/colored_bg]
フレシャス[icon image=”check1-r”]フレシャスのおすすめタイプ
[icon image=”check3-g”]美味しい水を飲みたい人
[icon image=”check3-g”]健康に気を付けたい人
[icon image=”check3-g”]衛生面に気を付けたい人
[icon image=”check3-g”]重い水ボトルを持ちたくない人
[icon image=”check3-g”]オシャレなウォーターサーバーが欲しい人
天然水2種類を選べるウォーターサーバーです。

申込ボタン
プラント申込方法の詳細を知りたい人はコチラ

[icon image=”check1-r”]月々のコストイメージ

[icon image=”arrow4s-b-r”]フレシャス富士 硬度21 PH 8.3b バナジウム 85μg 亜鉛 190μg
一人暮らし 4,536円 夫婦二人 5,670円  夫婦+子供 7,938円
三世代 11,340円 企業 26,250円

[icon image=”arrow4s-b-r”]フレシャス木曽 硬度20 PH 7.5
一人暮らし 4,600円 夫婦二人 5,750円  夫婦+子供 8,050円
三世代 11,500円 企業 28,750円

[icon image=”check1-r”]ボトル方式 :ワンウェイ方式

[icon image=”check1-r”]配達 :定期配送 1週間、2週間、3週間、4週間から選択
佐川急便 日時指定可能
再配達可
[line color=”blue” style=”solid” width=”4″]

フレシャスの水パック[icon image=”arrow1-b”]課金の仕組み
注文した水パックの代金のみ
水パック代:7.2Lあたり
フレシャス富士 1,134円
フレシャス木曽 1,150円
※水ボトルは12Lのところが多いが、フレシャスの水パックは7.2Lになっているので注意
フレシャス定期配送
[icon image=”arrow1-b”]ノルマ
1箱(水パック4つ)/月
[icon image=”arrow1-b”]注文定期配送で、追加注文も可能
[icon image=”arrow1-b”]ボトル配送について
ワンウェイ方式。
佐川急便が配達。
日時指定が可能
[icon image=”arrow1-b”]不在時 再配達可
[icon image=”arrow1-b”]初回注文に関して
[icon image=”arrow1-b”]水の賞味期限 6ヶ月

※1箱(下写真)の中に、水パック(上写真)が4つ入っている

フレシャスウォーターは、天然水が魅力的

フレシャスウォーターは「水の美味さ」にこだわったウォーターサーバーである。水は天然水で、「フレシャス富士」と「フレシャス木曽」の2種類しかない。ただ、厳選された2種類と言っても良いほど、水の質にこだわっているのだ。

どちらも硬度約20と、超軟水。まあ、コレだけでのど越し良く、ゴクゴク飲みやすい天然水なのがわかる.

フレシャス富士の方は、甘味のある天然水だ。隊長が今まで飲んできたウォータサーバーの中の水と比べて、ぶっちっぎりで美味しいのだ。むか~し、隊長が、田舎で飲んでいた湧き水がこんな感じだったなと、懐かしく思い出してしまう「美味しい水」なのだ。

a0013_000007しかも、この「フレシャス富士」なのだが・・・実は、バナジウム水なのである。バナジウムというのは、血流を改善する効果が期待されている物質で、「あさり」とか「ひじき」なんかによく含まれている物質なのだ。代謝を良くしてむくみも取ってくれるので、ダイエットにも効果があると言う、ありがた~い物質。このバナジウムが含まれている水をバナジウム水って言ったりするのだが・・・フレシャス富士には、たっぷりとバナジウムも含まれているのだ。

「フレシャス木曽」は、「フレシャス富士」に比べて、無難な水って気がする。味もあっさりしているし、飲みやすいし、フレシャス富士が「ちょっと好みじゃないな・・・」って思う人に、ちゃ~んと無難な天然水が用意されているところが、ウォーターサーバーとして、素晴らしいところだのだ。

申込ボタン
プラント申込方法の詳細を知りたい人はコチラ

料金はボトル代だけ。宅配日時の指定も可能

フレシャスは、サーバー代など一切かからずに水のボトル代のみの請求なので、シンプルでわかりやすいのだ!メンテナンス料なんかももちろん無し。それから、宅配は佐川急便がするので、日時指定が可能。これなら、一人暮らし、共働きの家庭でも利用しやすいのだ。

水パックが小さくて軽いので、女性・高齢者に優しい

フレシャスの水パックウォーターサーバーって、普通は12L入りのボトルで宅配される。で、それを「よっこらしょ!」って持ち上げてウォーターサーバーにセットするのが、重くて面倒なのだ。女性やお年寄りだと・・・ちょっと拒否反応示す人もいると思う。

ところが、フレシャスのウォーターサーバーは7.2Lの水パックで宅配される。セットする水パックが軽いので、と~っても扱いやすいのだ。

水は1Lの重さが1kg。だから、普通のウォーターサーバーなら、12Lのボトル = 12kg以上の重さのボトルを、よっこらしょ!ってセットしないとならないところが、フレシャスだとボトルの重さが5kgくらい軽くなる。これは、女性やお年寄りには、と~ってもありがたいのだ。

ちなみに、ボトルが小さくなっても、水が割高になるってことはない。例えば、フレシャスの1L単価は158円だが、oneway waterやコスモウォーターなどの主要ウォーターサーバーの天然水を調べてみると、1L単価は160円くらいが普通なので、価格という部分でも優しいウォーターサーバーなのだ。

フレシャスは、水パックがメッチャ衛生的なウォーターサーバー

アクアクララのボトル加えて、フレシャスの凄いところは、衛生的って部分。水を「エアレスパック(真空パック?)」してくれているので、飲む直前まで水が空気にほぼ触れない状態を作ってくれている。
普通のウォーターサーバーの水ボトルって、多かれ少なかれ、普通に空気と触れてしまう。だから雑菌の繁殖などがどうしても心配になってしまう人もいると思う。

※写真はアクアクララ。ボトルの中に空気が入ってしまうので、不衛生に感じてしまう人もいる。

でもフレシャスなら、ほぼその心配がないのだ。下の写真を見てもらうとわかりやすいのだが、最初から真空パック(少し気泡ははいってしまうが・・・)された状態で宅配され、サーバーに設置して使い切るまで、パック内の水は、ほぼ空気と触れずにいることが出来るのだ。
フレシャスの水パックWS000020
WS000018
(左上)宅配された箱に入っている水パック
(右上)サーバーにセットしたばかりの水パック
(左下)ほぼ使い切った水パック
パック内には、ほぼ空気が入っていない

フレシャスウォーター まとめ
フレシャスの使い方と性能
フレシャスの初回配達と初期設定/a>
フレシャス富士の味を徹底検証
フレシャス木曽の味を徹底検証
フレシャスのマイページ

申込ボタン
プラント申込方法の詳細を知りたい人はコチラ

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ