飲んで美味しい!ウォーターサーバーランキング!
ウォーターサーバーで飲める水も、市販されているミネラルウォーターも、確かに水道水に比べれば美味しい。でも、ウォーターサーバー同士、ミネラルウォーター同士で比べた時に、正直・・・「あんまり変わんないんじゃないか?」って思ってないだろうか?
実際、隊長は色んな水を飲んだ。ただ、その中で「これは!」って思えた「飲んで美味しい水」って数えるほどしかない。ここでは、お茶なんかいれなくとも、コーヒーなんて無くっても、飲むだけで「美味しい!」って思えた水だけをランキングしてみた。
[icon image=”ranking1-1″]フレシャス富士(フレシャス)
まず、声を大にして言いたい。フレシャス富士は美味しい!本当に美味しい!隊長が飲みまくった水のどれよりも、ブッチギリで美味しいのだ!
なんといっても、その特徴は、水に甘味があること。山歩きをしてきれいな川を見つけて飲む水って、メッチャ美味しいと思う。田舎で飲む湧き水って、ちょっと甘味が感じられると思う。その時の水を、ゴクゴク水を飲む感覚を自宅で味わえる感じだ。フレシャス富士を、風呂上がりに一杯飲むだけで、メッチャ幸せになれるのだ。
[icon image=”ranking1-2″]金城の華(コスモウォーター)
フレシャス富士ほどの甘味は感じられないのだが、ゴクゴクって飲んだ時の飲みごたえがある水だ。
ミネラル分のバランスが良いせいか、口に含んだ時のまろやかさが、一般的なミネラルウォーターの比ではない。フレシャス富士のように、山歩きしていて小川を見つけた時に、ゴクゴクって飲む、あの水の飲みごたえを味わえる。サラサラしているRO膜水やピュアウォーターとは違って、しっかりと口の中に「美味しい水の味」が残る水だ。
[icon image=”ranking1-3″]フレシャス木曽(フレシャス)
フレシャス木曽は、フレシャス富士ほどの甘味や飲みごたえはないものの、とてもサラサラとして美味しい水だ。飲んだ後に口の中がさっぱりする水だ。
さっぱりするとは言っても、けっして無味無臭というわけではなくて、「美味しい水の味」がしっかりとする。隊長は甘味のあるフレシャス富士の方が好きなのだが、隊長の奥さんと娘と母親は、フレシャス富士は口の中でまったりし過ぎる感じがするので、フレシャス木曽の方が好きだ・・・って言っていた。いずれも女性の意見なので・・・もしかしたら、女性好みの味なのかもしれない。