金城の華【体験レビュー】 天然のアルカリイオン水は美味い
コスモウォーター、オーケンウォーター、One Way Waterで飲める天然水「金城の華」。スーパーなんかでは全然売っていないのであきらめていたのだが・・・この前、隊長は楽天で入手できた!でもメッチャ高くて・・・2Lのペットボトル1本が360円もして、さらに送料がなんと790円もかかったのだが、このブログの読者さん、および隊員のため、頑張って2本入手した。で、奥さんにメッチャ怒られたのだった(汗)。
金城の華 硬度50 pH 8.2
<100mLあたりのミネラル成分>
ナトリウム2.6 カルシウム2.0 マグネシウム0.004 カリウム0.04
軟水の天然水。特徴としては、弱アルカリ性であることと、マグネシウムの量がメッチャ少ないこと。マグネシウムは苦味の原因になるので、これは味がまろやかなのでは・・・・と期待してしまう。
まずは金城の華をそのまま飲んでみた
金城の華をまずは味わうために、一口飲んでみた。これは・・・・甘い。苦味を全く感じないまろやかな味だ。山に行って湧き水を飲んだ時に、「うま~い!」って思うときの、あの甘さというかまろやかさを感じるのだ。他の水と飲み比べる必要がなかったので・・・飲み比べなかったほど。メッチャ美味いミネラルウォーターなのだ。やはりこれは、マグネシウムの含有量が異常に少ないことに関係ありそうなのだ。
金城の華でコーヒーを入れてみた
次に、コーヒーを入れてみた。近くのスーパーで買った、ブレンドの挽豆をフィルターにセットしてお湯をかけてコーヒーを出す。良い香りが漂ってくるのだが、味はどうだろう?
最初はブラックで一口・・・ん?軽いな・・・。苦味が全然なくて、するっとのどに入ってくる感じなのだ。もう一口、、やっぱり軽い。良い意味でも悪い意味でもコーヒーの苦味をあまり感じない。いつもコーヒーにミルクと砂糖を入れる隊長は・・・なんと、ブラックで2杯飲んでしまったのだ。
軽いので、朝とかにパンのお供で飲むのであれば良いと思うのだが、コーヒーの香り、苦味、特に香ばしさを楽しみたい人にはあまりお勧めできないかもしれないのだ。
金城の華でジャスミン茶、紅茶を入れてみた
こんどは、金城の華でジャスミン茶を入れてみた。ティーバッグのジャスミン茶。フツーのものである。さて、、一口・・・おおっ!美味い。やわらかくって、甘みがある。ジャスミン茶ってほんのり苦味が出るものだが、それがないのだ。サッパリとして甘い感じの爽やかなジャスミン茶になっている。これはお勧めなのだ。
そこで、次に紅茶を入れてみた。なんだが・・・これははっきり言って不味い。紅茶の風味が全然でないのだ。紅茶の色がついたお白湯でも飲んでいる感じで・・・これは二度と飲みたくない味だったのだ。
金城の華で、ご飯を炊いてみた
ここまでで、どうやら金城の華はかなり「まろやかな水」っていう印象。それなら、それで炊いたご飯はさぞ美味いのでは・・・って思って、金城の華でご飯を炊いてみたのだ。
まずは炊き立てのご飯の匂いを嗅いでみる・・・ほわっとした、お米の良い香りがする。いつもとちょっと違う。で、一口食べてみたのだが・・・
お~っ!感動的な・・・いつもと同じ米なのに、味が全然違う!モッチリした感じと、あとお米の味がそのまんまストレートにする感じなのだ。甘くて、モッチリして・・・とっても美味い。
日田の天然水の時には「香ばしさ」が際立ったけど、金城の華の場合は「お米の甘味」が引き出される。これは、すごい掘り出し物をしたかもしれないのだ!
金城の華で、味噌汁を作ってみた
金城の華でご飯を炊いた時、実は味噌汁も作ってみた。かぼちゃと松山揚げが入った味噌汁。おいしい天然水で作った味噌汁はどうなることか???
一口飲んでみたのだが・・・甘い!かぼちゃの甘味が味噌汁にとても良く溶け出しているのだ。以前読んだ本で、軟水は和食に向いているっていう話と、野菜の煮物やだし汁が良く出る・・・っていう話を読んだことがあるのだが、これはまさにそれ!味噌汁のコクが出て、そこに野菜の甘味や松山揚げの風味がしっかりと絡んでくれている。こんな美味しい味噌汁って、小さい頃に、新潟の田舎で飲んでた味噌汁以来かな・・・って思うほど、、本当に美味い。
かぼちゃと松山揚げも食べたが・・やはり、甘味が凄い。野菜嫌いで、普段味噌汁もあまり飲まない隊長の娘が、「これ、おいしいね!」って言って、味噌汁を「おかわり」していたのが印象的だったのだ。
金城の華についてまとめてみると
といわけで、天然のアルカリイオン水「金城の華」の美味しさについての調査報告である!
1)水だけで飲むと、甘味があってメッチャ美味い。
2)ジャスミン茶は、とてもまろやかに出る。
3)コーヒーはのどにスルっと入る軽い味になるので、香ばしさや苦味が出ないので微妙。
4)紅茶は風味が全然でない。はっきり言って不味い。
5)ご飯は、お米の甘味が強く出て、お米そのものの風味を目一杯引き出してくれる。
6)味噌汁、野菜の煮物には超おすすめ!特に甘味をしっかりと引き出してくれる。
報告は以上なのである。